Apr
18
Accenture Tech Talk #4 日本が目指す未来社会Society5.0を
~未来社会はすぐそこまで来ています。私たちと一緒に未来のことを考えてみませんか?~
Organizing : アクセンチュア株式会社
Registration info |
一般 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
※昨今の新型コロナウィルス感染防止の影響でオンラインにて実施致します。
★Accenture tech talk『DTE説明会』第4弾!★
第4弾は、福島県会津若松市の「スマートシティ会津若松」計画をもとに、市民中心の次世代社会創造を目指し先端デジタル技術を駆使した実証を行っているAIF(Accenture Innovation center Fukushima)のシニア・マネジャーと、少し未来の世界を想像する時間とさせて頂きます。
◆説明会概要
日本が目指す未来社会Society 5.0は、サイバー空間とフィジカル空間を高度に融合させたシステムによって、切り開かれる社会とされています。あなたはこの社会をどのように想像しますか? XRやメタバースという言葉も当たり前に耳にするようになり、裏ではそんな社会の構築が進んでいるのかもしれません。ということで、この時間を、そんな少し未来のことを想像する、そこで私たちにどんなことができるかを想像する時間にしたいと思います。その中では、アクセンチュアが考える『都市OS』の概念・アーキテクチャやその都市OSとSociety5.0との繋がりについてもお話しさせて頂きます。私たちが市民中心の次世代社会に貢献できると考えていることは何かについてです。
◆タイムスケジュール
時間 | スケジュール内容 |
---|---|
19:00~19:10 | オープニング/アクセンチュアTech Talkについての概要 |
19:10~19:50 | メイントーク(皆さんと一緒に未来のデジタル社会とはどうなっているかを考えてみたいと思います) |
19:50~20:20 | パネルディスカッション(トップマネジメントや現場で働く社員を含めたパネルディスカッションとして、アクセンチュアのViewpointを共有する時間にしたいと思います |
20:20~20:30 | パネルディスカッション登壇メンバでのQ&A |
※登壇者に対しての質問を随時受付、回答させて頂きます。
※当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。
◆参加対象
下記、いずれかのご経験、ご志向をお持ちの方。
・AIFの取り組みにご興味をお持ちの方
・システムエンジニアのご経験
・ITコンサルタントのご経験
・プロジェクトマネージャーのご経験
・システムアーキテクトのご経験
◆参加費
無料
◆注意事項
リクルーティング、勧誘など、採用目的でのイベント参加はお断りしております。
キャンセル待ち・補欠・落選の方はご参加いただくことが出来ませんのでご了承ください。
欠席される場合は、お手数ですが速やかにキャンセル処理をお願い致します。
無断キャンセルや欠席が続く場合、次回以降の参加をお断りさせていただく場合がございます。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.